Comfy for AWS
〜卓越したAWSノウハウで運用をサポート!
サービスポイント
1. AWSの運用ノウハウの提供
AWSを活用したインフラ運用は、 SUPINF にお任せ下さい!
当社はインフラからアプリケーションまで自社で開発・運用しています。お客様の日々の運用業務を軽減するだけでなく、より安全で安定したインフラ環境を低コストで提供します。
さらには、ご相談に応じてお客様向けの「プライベート(社内)勉強会」も実施致します!AWSの新機能や活用方法の紹介、またハンズオン形式の社内教育などもお任せ下さい。
2. インフラの問題はお任せ下さい
AWS上で発生する各種イベントを当社が提供する運用ツールや Amazon Cloud Watch を用いて常時監視を行い、問題発生時には迅速に復旧。お客様のシステム稼働を最優先に、より円滑なクラウド運用を実現します。
また、アドオン開発としてAWSサービスの操作・分析ツールや各種アプリケーションの分析基盤など、お客様のご希望に基づいた開発を実施。さらに、AWS環境アプリケーション移行の際の稼働検証やパフォーマンス改善のためのボトルネック調査もご要望に応じて対応致します!
3. 提案型運用サポート
お客様のシステム運用部門としての目線で、お客様のシステムの構築・運営に携わります。
日々の業務プロセスを理解し、システムの安定化や最適化について、随時提案を行い、お客様の抱える問題を共に解決します。
注目ポイント①:脆弱性の情報提供
各種脆弱性の発生について常時情報収集し、影響度合いを想定して、お客様に迅速にご連絡いたします。 併せて、その対処方法についてお客様と協議の上、当該の脆弱性の解消に向けた対応を致します。また、各種脆弱性の解消に向けたご相談も承ります。
注目ポイント②:キャパシティプランニングの提案
サーバー環境の構成について、お客様のシステム稼働に最適なキャパシティを提案致します。必要に応じて、環境構成やサーバスペックの見直し、リザーブドインスタンス購入などの対応をお客様と相談し、よりコスト効率に優れた運用を目指します!
注目ポイント③:運用改善の提案
お客様の環境構成の変更や保守手順改善などの対応を提案・相談させていただき、より効率的で安定した運用保守業務改善を目指します。

サービス内容
監視 | 24時間365日でサーバーを監視します。 予め設定した閾値を超えると事前に指定したエンドポイントへの HTTP リクエストを送信します。 監視アラート発生時は、当社サポートセンター及びお客様指定のメールアドレス宛に、自動メール通知を行い、別途定めのある手順に基づいた対応を実施します。 ※監視項目に関しては、必要に応じて柔軟に対応いたします。 |
---|---|
障害対応 | 万一の障害時に当社 AWS 専任エンジニアが、迅速な障害復旧の対応を行います。
※障害対応:原則平日10:00~18:00での対応となります。 キャンペーンや大型アップデート等、不測の事態が想定される際には事前にご相談頂く事で3日/月まではプラン内で時間外(24時間)有人フォローアップの対応を行います。 |
アカウント管理 | ご利用の AWS (IAM) のアカウント、またOS のアカウントの管理(追加 / 変更 / 削除)は当社で対応いたします。 |
起動・停止スケジュール | 計画的なサーバーの起動・停止をサポートします。ご指定の日時にサーバーの起動・停止を行います。 また状況に応じたサーバー削除も行います。 |
バックアップ/リストア | 1日1回、2世代、お客様のデータをバックアップいたします。
※バックアップの世代、頻度も必要に応じて柔軟に対応いたします。 |
アクセス制御 | お客様が提供するサービスに最適なアクセス制御を設定いたします。 ※アクセス制御の変更もご要望に応じて柔軟に対応いたします。 |
OS・ミドルウェアの設定 | サーバー環境の OS またはミドルウェアなどの 設定変更、パッチ適用について対応を行います。 |
AWS サポート対応 | AWS への技術的な質問や返答を当社が行います。 |