こんにちは😺ネッコちゃんです😺
万博に行ってきました🌏
目的はサウジアラビアのレストラン編
先日、ついに大阪・関西万博に行ってきました!
一番の目的は、サウジアラビアのレストランです🍴
万博の回し者ではないのですが
熱弁を打ちたくなるほどめちゃくちゃよかったです✨
ネッコちゃんは
事前の抽選や予約はなし、ぷらり気分でした。大満喫できました。
おすすめの持ち物リスト
・万博の地図
これがないと本当に迷子確定になります。
たまたまレストランでエアドロでいただいたのですが、めちゃくちゃお世話になりました。
・日傘orサングラス
・モバイルバッテリー
・ちょっとした上着
日が暮れると海沿いのためか風が強く、意外と肌寒く感じました。
・スタンプ帳
万博内外のグッズショップで販売しているっぽいです。押すの楽しかったです。
万博DAYは
2万歩歩くことになります🤣
西ゲート午前11時枠から入場しました✨
すいすい進めました🤣
東ゲート(地下鉄のゲートです)は
のちに知るのですが後日、行きに使ったときは
満員電車&ゲート通過までの列も待ち時間もありすごいでした。。
空いている時間帯なら電車もアリだと思います🚃
今回訪れたのは
- スペイン館
- サウジアラビア館
- サウジアラビア館レストラン(2時間待ち!)
- カタール館 ヘナアート体験(1時間待ち!)
- 大屋根リング
- タイ館(当日予約しましたが、予約なしでも待ち列はありませんでした)
- タイ館レストラン
- シグネチャーパビリオン いのち動的平衡館(当日予約。福岡伸一さん監修!むず映像系でした)
- フランス館
- Art Expo水と空気のスペクタクルショー 「アオと夜の虹のパレード」
- ドローンショー「One World, One Planet.」
です!
こうしてみるとたくさんいってる感じに見えますね😼
サウジレストランの感想について
真っ先にサウジのレストランに行ったのですが
2時間待ち。。しかし。その価値は十分にあり。です。
特に美味しかったのは
料理長もおすすめという**「モバサル」**。
チヂミのような感じでネッコちゃん好みすぎました😺
なかなか行く機会が少ない遠い国の料理を
日本で食べられるなんて本当に貴重な体験ができたような気がしました✨
お店の方も親切で
しかも日本語を話してくださり本当にshukranです✨
これはヘナちゃんです🌺
次はスイスのレストランに行ってみたいです🇨🇭
ハイジがいるそうです🐏
2回目に訪れた際、大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn
という自分の今・未来がみえる体験もできました✨
これも伝えたい熱い気持ちがあります。
皆さまもぜひ、終わってしまう10月までに絶対に!!!行って!!!みてください🌏
行ってみたい国とか教えてください>ω<
おわり。