こんにちは、SUPINF のキャンプ好きです 🏕️
(画像はイベントページから引用しています)
久しぶりの開催
キャンプ好きエンジニア Meetupは、第 1 回から参加している大好きなイベントです。前回の第 4 回が 2020 年 10 月だったので、connpass から第 5 回開催の通知が来たときにはテンション上りました ✨
ビールを飲んでしまう
(飲んでしまった)
だいたい集合してそろそろ開始というころに、主催者の西谷さんから「お酒がない人は近くのローソンで買ってきてもいいですよ、待ってますから」というお言葉があり、いそいそとみんなで買いにいきました。
キャンプ好きなエンジニアたちの自由な発表
参加されているメンバーにはエンジニアの人が多いですが、エンジニアっぽい難しい内容は無く、終始、自分の愛するキャンプスタイルやキャンプギアについての発表が続いていくイベントです。
connpass のページから過去のスライドなども見られますので、興味のある方はぜひ御覧ください。
毎回、10 分ほどの LT を 10 人前後がやっていく感じで発表もライトなスタイルとなっており、ライトさにつられて私も一度発表したことがあります。
私はファミリーでオートキャンプにいくという平均的なスタイルなので、他の人のいろいろなキャンプの話を聞くのは楽しいです。様々な発表がありますが聞いていくと、いくつかの傾向みたいなものも見えてきます。
バイク
私はバイクに乗れないのですが、バイクでキャンプに行くことが好きという人は多いです。彼らの話を聞いていると、ツーリングの楽しさはもちろんですが、積載に制限があることによるギアの厳選やパズル的な挑戦といったバイクキャンパーの苦労や工夫の話題もよく出てきます。
それを聞いていて「バイクの積載たいへんそうだなー」と思っていたのですが、あるとき「あぁ、好きなバイクに乗って、好きなキャンプをするという、好きを重ねるための苦労だからみんなこんなに楽しそうに話しているのか」ということに気づかされました。
登山
エンジニアの中に多いのか、キャンパーの中に多いのかわかりませんが、キャンプでのアウトドア経験を経て登山を始める人たちが一定数います。さらには、百名山のコンプリートを目指したり、海外の山を目指したりと、極めたがり志向の強い人を見ていると「この人はプログラミングとか仕事も極めてそうだ…」と思わされます。
ワーケーション
これはソフトウェアエンジニアだからやりやすいことの一つだと思いますが、ワーケーション的にキャンプをする人たちもいます。StarLink を導入したり、バッテリーやソーラーパネルを充実させたりと、ハイテク含みなキャンプになったりして「あ、いまちょっとエンジニアっぽいかもな…」と、キャンプ好きなだけじゃなくエンジニアだったことを思い出させてくれる話題が出てきやすいトピックです。
どれも楽しい
10 年以上のキャンプ歴がある人の発表を聞けば「なるほど洗練されてるー!」と思ったり、次で 3 回目ですという人の発表を聞けば「わかる!私もそうでした!そうなるよね!」と思ったり、新しいギア買っちゃいましたというのを聞けば「わかる!買っちゃうよね!」と思ったり、わりとどんなことでも楽しく聞けてしまい、同じ趣味を持った人で集まることの素晴らしさを感じます。
幸せな気持ちで帰りました
ビールを 2 本買ってしまったこともあり、終わるころにはすっかりいい気分となり、機嫌よく帰宅しました。
おわり。